仕事の合間に、ママ会で、デートで、商談で、家族そろって週末のモーニングに、と名古屋の人にとって大切な場所、「喫茶店」。カフェ、なんて気取りません。生活の一部ですから。今日もみんなが集まって、にこにこ笑顔ですごしています。楽しい時間を演出するのは、名物のモーニング、あんかけパスタに小倉トーストと、一風変わった「名古屋めし」。日本の中心というだけでなく、名古屋はさながら和と洋の融合地点。「茶道の発祥地だからこそ」という、由緒正しい説もあるくらい。喫“茶”店は名古屋の隠れた主役なのです。喫茶店で生まれた名古屋文化が、日本はモチロン世界へと発信されているのです。
「名古屋名物を日本中の人に知ってもらいたい」
そんな思いから生まれたのが『名古屋 小倉トーストラングドシャ』。「ひつまぶしやきしめん、味噌カツにならぶ新しい名古屋名物を、気軽に楽しんでもらえるお土産にしたい」と毎日のように開発チームは街にくり出し、調査を続けました。出されたアイデアは数百以上。その中で80年以上の歴史を持ちながら、全国的には知名度が低い「小倉トースト」に白羽の矢が立ったのです。「味も食感も楽しく、多くのファンがいる小倉トーストをどうお土産にするのか」と、まんじゅうやクランチ、分厚いサンドタイプなどを経て、見た目も味もそっくりな現在のラングドシャが生まれました。
発売後すぐに口コミが広がり、いまでは累計販売枚数100,000,000枚突破。「名古屋名物」の看板に恥じない人気を得ることができたのです。
まずは形。食パンそっくりの四角くて薄いラングドシャを採用しました。焼き目を付けて、食パンの耳も再現。中のあんは、小倉あんの風味がきいたチョコ。あんとチョコ、マーガリンのバランスが小倉トーストの美味しさの決め手。それを再現するために、試行錯誤を重ねました。サクっとした食感と絶妙な甘さは、まさに小倉トースト。発売以来、特に女性ファンが多い商品となりました。
パッケージにもいろんなこだわりが生きています。カラーは、小倉あんをイメージしたむらさきで統一。そこに名古屋のシンボル、金シャチを大胆に。高級感とインパクト、絶大です。箱と小袋には小倉トーストの写真をプリントし、初めて見た人にも小倉トーストをイメージしていただけるようになっています。まさに「名古屋を代表するお土産」というビジュアルを実現しています。
10枚入 1,150円(税込)
20枚入 2,080円(税込)
30枚入 3,080円(税込)
名古屋名物の小倉トーストがお洒落なラングドシャになりました。
マーガリンの香りと小倉の甘さが忘れられなくなるお菓子です。
販売金額は全て税込で記載しています。
小倉トーストチーズケーキ
※冷凍ケーキ
1,728円
素材と見た目にこだわったふんわり食感の濃厚なチーズケーキです。
阿蘇小国ジャージー牛乳を使用したチーズケーキに、北海道産の小倉のあんこをたっぷりのせ、トーストのバターを表現する四角いホイップクリームをつけて仕上げました。
チーズケーキの側面に焦がしクラムを付けることで小倉トーストの見た目そっくりに仕上げています。
栗きんとんラングドシャ
10枚入 780円 / 20枚入 1,460円
岐阜名物「栗きんとん」風味のチョコレートをサンドしたラングドシャです。
栗きんとん本来の栗と砂糖しか使わない優しい甘さを表現するために、チョコレートと栗きんとんの最高の配合比率を何度も微調整して創り上げた栗きんとんチョコレートです。
名古屋 小倉あんパフェミルフィユ
6個入 891円 / 12個入 1,728円
北海道産小倉のあんを練り込んだ小倉クリームにカリカリいちごを合わせ、サックサクのパイに挟んでスイートチョコレートでコーティング。豊かな小倉の風味と甘酸っぱいいちごの風味が口いっぱいに広がり、まるでパフェを食べているような味わいです。
小倉トーストラングドシャ Wチーズブレンド
9枚入 864円 / 18枚入 1,598円
小倉トーストラングドシャに厳選したエダムチーズとパルメザンチーズをブレンド。
チーズのコクで小倉餡チョコの甘さを引き立て、甘みと深みのある味わいに仕上げました。
小倉あんパフェサンド
6個入 756円 / 12個入 1,350円
小倉あんパフェをイメージしたサンドクッキー。
小倉とコーンフレーク入りのホイップチョコをサクサクのバタークッキーで挟んだ新しい名古屋のスイーツです。
名古屋 手羽先せんべい
18枚入 756円 / 30枚入 1,188円
純系名古屋コーチンから取っただしを生地に加え秘伝のタレで仕上げました。
黒ゴマもトッピングして風味豊かなせんべいです。
岐阜 栗きんとんミルフィユ
6個入 864円 / 12個入 1,728円
栗きんとん味のチョコレートをサクサクのパイ生地で
サンドしたミルフィユ。
静岡クラウンメロンパフェサンド
6個入 788円 / 12個入 1,458円
クラウンメロンパフェをイメージしたサンドクッキー。
クラウンメロン味のホイップチョコにコーンフレークのサクサク食感が
クセになるクッキーです。
静岡茶ゴーフレット
12枚入 648円 / 24枚入 1,080円
茶葉を生地とクリームに練り込ませた、お茶の苦味と旨味をお楽しみいただける洋風煎餅でございます。
静岡茶ラングドシャ
10枚入 720円 / 20枚入 1,400円
ホワイトチョコに、ほろ苦いお茶の味わいをプラスしてサクサクと軽い食感のラングドシャ生地で挟み込みました。
静岡茶を使用した風味豊かなお菓子です。
製造所固有記号 | 製造者名 | 住所 |
---|---|---|
KSK | 寿製菓株式会社 | 鳥取県米子市旗ヶ崎2028番地 |
KJ | お菓子の壽城 | 鳥取県米子市淀江町佐陀1605番地の1 |
KK | 株式会社九十九島グループ 黒髪工場 | 長崎県佐世保市黒髪町9-15 |
FU | 株式会社九十九島グループ福岡工場 | 福岡県福岡市中央区那の津3丁目12-10 |
FYK、SYTOK | 株式会社シュクレイ横浜工場 | 神奈川県横浜市金沢区福浦2-9-4 |
FHM | 株式会社シュクレイ浜松工場 | 静岡県浜松市中区西浅田1丁目6番36号-9-4 |
KKT | 壽製菓(株)但馬工場 | 兵庫県美方郡新温泉町細田6-6 |
KSKU | 壽製菓(株)浦津工場 | 鳥取県米子市浦津7番地 |